2年目教員が抑うつ状態で休職になった話

教員2年目にて抑うつ診断→3か月休職。無理に頑張っちゃだめだと気付きました。

運動は抑うつの薬になる!自分に合った運動をしよう。

 皆様こんにちは。ゆっくりぱんだと申します。

 最近とても暑いですね。私の地元では雨が降る事もあり、とてもムシムシしています。さて、最近皆さん運動していますか?

 

 私は抑うつ状態になる前は毎日筋トレを欠かさず行っていました。プロテインも毎朝飲み、ダイエットに励んでいたものです。

 

 抑うつ状態になってからは体を動かすことが億劫になってしまい、運動もほとんどしていません。とても悲しいことにダイエットで痩せた分がもとに戻ってしまいました。せっかく育てた筋肉も今は見る影もありません。自分の姿を見るだけで悲しくなってしまいます。

 

 唯一毎日散歩だけはしている状態です。音楽を聴きながら散歩をするととても快適です。今は暑いので、涼しい夕方に外に出ています。私も少し状態が良くなってきたので筋トレなどを再開してみようかなと思います。

 

 ということで、本日は『運動』についてお話していきます!運動はメリットはあってもデメリットはありません。皆さんも余裕がある日は是非取り組んでみましょう。

 

レベル別・運動の仕方

 さて、運動と言ってもハードなものからソフトなものまで多種多様のやり方があります。ここでは、私のように抑うつ状態でほとんど運動していない人へ向けて、どのように身体を動かしていけばよいか、レベル別でお話しようと思います。

 

 ほとんど私の体験から成っていますが、参考にしてみてください。

 

レベル1:起き上がる

 もはやベッドから起き上がれない人はまず、起き上がるところからやりましょう。これも十分運動になります。

 座っている時は寝ている時よりもエネルギーを使うんですね。例えば1ヶ月前の私のように、寝ながらYoutubeを見ている人は、起き上がりながらYoutubeを見てもいいかもしれません。

 

レベル2:ストレッチをする

 これはベッドの中でもできます。例えば腕を組んで上に伸びてみたり、足を曲げ伸ばししたりですね。ラジオ体操をやってみるのもいいかもしれません。

 

レベル3:家の中で運動する

 家の中はクーラーが効いているのと、疲れたらすぐに休めるのがポイントです。Youtubeには様々な筋トレや有酸素運動を紹介した動画もあるので、それを見ながら一緒に動くのもいいと思います。

 

 私はリングフィットアドベンチャーをやっています✨沢山動くフィールドは体力がないのでできませんが、簡単なミニゲームをやって汗をかくようにしています。

 

レベル4:外を歩く

 少し動けるかもという時は外を歩くといいです。太陽の光に当たると、体内でセロトニンというホルモンが作られます。抑うつ状態やうつ病の方はこのセロトニンが少ない場合が多いので、太陽に当たって増やす必要があります。

 

 私は音楽を聴きながら散歩をしています。好きな音楽を聴きながらだと散歩がとても楽しくなりますよ!

 

レベル5:外で走るなどの運動をする

 ここまで来ると上級者です。例えばランニングや、テニスをするなどですね。体力に余裕のある方はやってみてもいいと思います。

 

 私も最近公園で友人とフリスビーをしました。初めはすぐに疲れるんじゃないかと思っていたのですが、とても楽しくできました!やっているとだんだんとうまくなってきて、楽しくなってくるんですね。ものすごい汗をかきましたがかなり気分が爽快になりました(次の日は筋肉痛で動けなかったので注意です💦)。

 

 ここまで紹介しましたが、毎日レベル5の運動をする必要はないです。その日によって気分や体調も変わるので、今日はここまでやってみようかなと考えるくらいでいいと思います。私も今日はレベル5行けるな、今日はレベル2で辞めとこ、などその日に合わせて運動しています。大切なのは継続ですので、毎日何かしらやってみましょう。

 

 

 本日はここまでです。最近はやりたいことが立て込んでしまい、ブログもなかなか書けていませんね💦せめて毎日更新するようにしたいです。では(^^)/