2年目教員が抑うつ状態で休職になった話

教員2年目にて抑うつ診断→3か月休職。無理に頑張っちゃだめだと気付きました。

無理しない・頑張らない→超難しいです

 こんにちは。ゆっくりぱんだです。

 

 前の投稿から日数が空いてしまいました💦最近暑いのもあるのか、体調を崩してしまいほぼ寝たきりに。熱ぽくて、眠気や頭痛が止まらなかったです。

 

 今日は朝も眠気なく起きられたので、色々なことができます。こうやって何事もなく過ごせることは本当に大事ですね。

 

 さて、今日は『無理しない・頑張らない』ということです。一言言わせてください、それってすごく難しくないですか!?

 

 私自身周りから頑張ってるね、とか無理しないでね、と良く声をかけられるんです。その場では分かった~というのですが、はて、とても難しい問題ですね。

 

 私は頑張っているつもりがないんです。自分で当たり前のことだと思ってたり、自分でやりたいことや、逆にやらなきゃいけないことをやってるだけで嫌々やってるってのは無いんですね。なので、頑張らないようにしようて言われても正直難しいんです。

 

 それのせいか、休職してからも調子のよい時と悪い時の差が激しいです。調子の良い時は自分のやりたいこと全てをやろうとするのでその反動が来るんですよね。

 

 例えば、私が今やりたいことは英語の勉強・プログラミングの勉強・簿記の勉強・エクセルの勉強・簡単な副業・転職準備・運動・読書・ブログ・外出などなど沢山あります。これを1日にやろうとするんですね。だから外から見ると頑張りすぎている訳です。

 

 私としては、時間が全く無くて焦っている状態なので、手を抜くことができません。これに関しては永遠の課題だと思います。

 

 しかし、いつまでも同じ失敗を繰り返す訳に行かないので、私の中で少しルールを作ってみました。

 

①25分やったら5分休憩

 ポモドーロ法という勉強方法です。25分やったら強制的に5分間休むというものです。この5分間は情報を取り入れないように瞑想をする時間に充てています。音楽も聴きません。

 

 HSPの方は脳が常に情報過多になっているので、強制的に休む時間を設けましょう。

 

②自分ができる範囲の60%の予定をたてる

 もし、その日にやることを予定として朝にたてるなら、分量を減らしてください。理想は60%くらいです。

 え?少ないよ、と感じるかもしれません。しかし、HSPの方に関しては完璧主義の方がほとんどだと思うので、100%やる=限界なんですね。ですので、60%をあらかじめ予定として立てて、それができたら寝たりゆっくりするのがいいと思います。

③少しでも疲れている時は休む

 少し体調が悪かったりしても大丈夫だろうといつものペースで行ってしまうんですね。しかし、体調が悪い時は無理なんてしたら逆に具合が悪くなってしまいます。少しでも今日は厳しいなと感じたら諦めて1日を休養に充てましょう。

 

 休んで元気になったらまたしたいことをすれば大丈夫です。

 

 ということで、私も少し疲れが出てきたので少し休みたいと思います。皆さんも決して無理をなさらないように。では(^^)/